お知らせ
限定入荷「コスタリカ フォレストマウンテン Qグレード」

☕「コスタリカ フォレストマウンテン Qグレード」200g ¥1480
※ありがとうございます!完売いたしましたm(__)m
コスタリカの中でも最も有名なコーヒーの産地、標高が高く険しいタラス・コラリージョ地区限定で栽培されている「コスタリカ フォレストマウンテン」。
同じコスタリカの人気銘柄「コーラルマウンテン」より、更に甘みが感じられる味わいです。
豆の甘みって何?どんな??
と、いう方には是非!一度お試しいただきたいコーヒーです。
砂糖を入れずにお楽しみください(^^♪
※この豆はアメリカスペシャルティコーヒー協会 (SCAA) の基準にのっとった品質審査で高品質が保証されたQグレードコーヒーです。
焙煎豆の詳しい情報はオンラインショップにてご覧いただけます。
【限定入荷】インドネシア トラジャ ランテカルア

☕「インドネシア トラジャ ランテカルア」 200g ¥1480
※ありがとうございます!完売いたしましたm(__)m
ランテカルアはトラジャ地区の標高1600mに位置するスロトコ農園で栽培されたコーヒーです。
昼間は気温30℃迄上昇しますが、夜は10℃程度まで冷え込むこの寒暖の差が、良質のコーヒー豆が生まれる条件となっています。
明るくきれいな酸味と濃厚なコク。
中米のコーヒーにはない、インドネシア独特の苦味と豊かな香りが堪能できるキレのあるコーヒーです。
アジアのコーヒーが大好きなマスターおすすめ「トラジャ ランテカルア」(^^)
この機会に是非!お試しください。
※化学肥料及び農薬を一切使用していない、日本有機JAS認証の豆です。
焙煎豆の詳しい情報はオンラインショップにてご覧いただけます。
https://mameya-coffee.shop-pro.jp/
【限定入荷】ホンジュラス SHG マルカラ Qグレード

☕「ホンジュラス SHG マルカラ Qグレード 」 200g ¥1480
※ありがとうございます!完売いたしましたm(__)m
ホンジュラス国内でも特にコーヒー産地として有名なマルカラは、標高約1,500メートルの高地に位置し、良質なコーヒーを栽培する最適な環境に恵まれています。
小規模農家によって生産された心のこもったコーヒーは、なめらかな口あたりとバランスのよさが特徴。
華やかで豊かな香り。
明るい酸味とマイルドなコク。
黒糖のような甘さを兼ね備えた魅力的なコーヒーです。
焙煎豆の詳しい情報はオンラインショップにてご覧いただけます。
https://mameya-coffee.shop-pro.jp/
【限定入荷】ハイチ・インドネシア2銘柄のご紹介
☕「ハイチ フレンチブルー Qグレード」 200g ¥1680
※ご好評につき10㎏追加いたしました!
生産量が少なく日本では希少なハイチ産コーヒーのご紹介です。
ハイチコーヒーの中でも、特に優れた品質のものだけを選別したフレンチブルーは、バランスのとれた優しく上品な味わいです。
カリブ海域特有の豆の質と、苗がジャマイカから来ている事もあり、ブルーマウンテンに近いテイストと言えます。
☕「インドネシア クリンチマウンテン スマトラ式 」 200g ¥1480
近年、クリンチマウンテン周辺では、コーヒーの生産者組合が若い世代により多く作られ、大変意欲的です。
品質管理を徹底的に行いながらも、効率重視の慣行栽培を良しとせず、環境に配慮した生産を続けるその志を、
味わいと共に是非!感じてください。
深煎りではインドネシアらしい苦味を。
浅煎りでは甘く爽やかな酸味をお楽しみいただけます。
焙煎豆の詳しい情報はオンラインショップにてご覧いただけます。
https://mameya-coffee.shop-pro.jp/